東京・ボルダリング【初心者の服装】モテ服とNG服【出会う方法・声のかけ方】

東京・ボルダリング【初心者の服装】モテ服とNG服【出会う方法・声のかけ方】

タダノ主婦maiです( ´θ`)ノ
ちょっと行ってみたかったボルダリングに挑戦してきました!

初心者が行くべき全ポイントを網羅したボルダリング施設はココ!という情報は以前ご紹介しました。

今回は【初心者】だからわからない【何をきていけば良いの?】問題についてご紹介します。さらには、女子が気になる【ボルダリングで出会いはあるの?】についてもご紹介していきます!

さらにさらに、行ってみて分かった【出会いがつかめるボルダリング服】と【これだけはやめておけNGボルダリング服】もご紹介します!

 

この投稿をInstagramで見る

りんぺいさん(@rimpei1218)がシェアした投稿

ボルダリング初心者あるある「みんな何着て行ってるの?」

ボルダリングで初心者用の施設でも大抵レンタルできるのは、シューズとチョークバックのみです。服は持参が基本👆そこで気になるのが「みんな何着てるの?(ダサい格好でいきたくない)」ですよね。

行ってみたからこそ分かるオススメ服をご紹介します!

スパッツ×短パンがオススメ
こんな感じの服装です!

 

この投稿をInstagramで見る

shihoさん(@oshio_sk)がシェアした投稿 –

理由としては

1・ダルっとしたパンツだと足をかけるホールドが見えない!

2・短パンだけだと、傷を負う!(意外と擦ります)

3・スパッツだけだと、やたらエロい!(下から見たときの肉感が、、、)

 

ボルダリング女子で多く見かけた服装

・7〜5分丈パンツに半袖

・部活ジャージの短パン(バスケ部系)

・たぼT にスパッツ(彼氏と着てる)

割とみなさん自由でした!スキニーパンツできてる女子もいましたし、ダボダボ服の女子もいました。でも別に「浮いてるなー」って感じはしませんでした。

 

これだけはやめておけNGボルダリング服

上気したように割といろんな服装で着てOKな雰囲気のボルダリングですが、女子視点でコレだけはやめておけ!という服がこちらです!

 

緩め膝上丈の短パン! おまえはダメだ!

あのね、下から中身がぜんぶ見えます・・・パツっとピッタリした短パンならOKです。(下着の線問題はあるけど、まぁ)

私が女子だからというのもあるかもしれないけど、単純に目のやり場に困るし、、、ぶっちゃけ汚いもん見たくねーっす。

 

別の視点からオススメしない服はこれ!

上下黒いウェア! 白いチョークでかなり汚れる!

手に滑り止めの白チョークをつけるのですが、これが特にパンツに付きます。黒い服で行くとかなり薄汚れたイメージになるので、避けたほうが良いかもしれません。

グレー、ブラウンの方がマシかも!

 

逆に、コレはエロ可愛いな!と思ったのはこちら↓で詳しく紹介。

Advertisement

 

男子受けのボルダリング服

上記した膝上丈×短パンでは、その夜限りのお付き合いになりそうなので、ちゃんとした出会いを求めてボルダリングに行くのだとしたらオススメの男子受けボルダリングウェアはこちら
スポーティなスパッツ×長めのTシャツ
↓こんな感じですね。下はグレーにして、上は白とかピンクが良いかも。

 

この投稿をInstagramで見る

小森紗世子/ピラティス/ママインストラクターさん(@sayo5mori)がシェアした投稿

ポイントはスポーティなウェアで「スポーツする気ある」「ボルダリング楽しみたい」という雰囲気の服が大事です💡

ボルダリングに来ている格好良い男子は、結構マジメにボルダリングに取り組んでいるので、チャラチャラ女子はちょっと敬遠されます(邪魔だし)。

でも「ちゃんと登れるようになりたい!」という女子には優しいです!「こうやると良いですよー」なんて声をかけてくれます。

そう、声をかけてくれるんです!(タダノ主婦もいたのに)

Advertisement

ボルダリングは出会える!声のかけ方

たぶんお年頃の女性2人組でいけば何もしなくても声をかけてもらえるんじゃないかなー?とは思います。

私ですら「こうやって登ると登りやすいですよ」とすっごい優しい男子に声をかけてもらえました。いや、分かってます、あまりにポンコツすぎて見てられなかったのだと思います。

ボルダリング男子は優しい!ってことが言いたかったのです。

ボルダリング出会い・待ってるだけじゃ始まらない

ボルダリングって、登る前に登るルートを見て、どこに手を置くか、足を置くかーとか考えるんです。

だからルートの前には人がたむろってます。そして、密集して登ると危ないので、同じルートとか近いルートを登るときは譲り合いが発生します。

つまり、めちゃくちゃ声がかけやすい環境なのです!↓たむろする男子たち。

やっぱり、好みの男子と仲良くなりたいですから、ね?

あっと言う間に仲良くなれる・魔法の声の掛け方は?

このルートどうやって登ったら良いですかね?><

もう一回登ってみてもらえませんか?><

こん感じでバッチリです!

もちろん、そのルートを達成した男子に声をかけてあげてくださいね!すっごい嬉々として喜んで教えてくれますよ!(連れの独身女子は仲良くなってました)

私が見てた中でも、連絡先交換してる人がチラホラいましたよ。

Advertisement

レクチャー後も仲良くなれる

 

私が行ったボルダリングジムでは初心者レクチャーがあります。

コースの登り方を説明されて実際1人1人登るのですが、なかなか初心者は難しい!!

それ故にレクチャーを受けている人同士で謎の一体感が生まれますw「頑張れー」とか「も少し右!」とか声をかけてくれたりしますw

そして男子は初回から登れる人がいたりします(筋肉差)ので、レクチャータイム中から「すごいですね!」とか声をかけておくと、この後一緒に登りませんか?的な空気になったりします。

 

【場所】出会いやすいボルダリングジムはココ!

御茶ノ水からも秋葉原からも徒歩5分です。

マナーの悪い人もいなかったですし、レクチャーがしっかりありました!
レクチャーのスケジュールはサイトでも確認できます!(これは8月用)

建物すべてがボルダリングジムなので、見つけやすいですよ!曜日によってオープン&クローズ時間が異なるのでご注意を💡

ぜひ楽しんできてくださいね♪( ´θ`)ノ

関連記事