大泉学園でママ友と子連れ【焼肉ならココ】昔ながらのアットホームな焼き肉屋さん【炭火焼き】

練馬グルメナビゲーターのmaiです^^
今回ご紹介するのは、子連れでも行きやすい焼肉屋[カルビー亭】です!
昔ながらのアットホームなお店で常連のお客さがんも多いお店です。
それでは詳しくご紹介していきます。
子連れで行きやすい理由
ズバリ!お座敷が広々なのです!これは子連れには嬉しいですよね?
どうしても食事が来る前にそわそわしてしまったり、まだ食べている途中なのに「トイレー><」なんていうのがお子様です。
カルビー亭は(写真を撮り忘れてしまったのですが)座敷の5人席が3つありました!これはかなり広々ですよね?
こちらの画像に写ってる右側の赤い段が全てお座敷席なのです。
子供1人とはいえ、間を持たせるおもちゃを置いたりー
ティッシュやおしぼりを置いたいりーなんてしていると、子供席のはずなのにあっという間に2人分占領していたりしますよね・・・^^;カルビー亭さんなら広々使えて安心でした!
店員さんのお子さんがお店でランチしていた
私が行った時間はランチタイムのフライングでお昼の開店前に到着してしまいましたー。それでも店員さんが「どうぞどうぞ」と招き入れてくれました。子連れで待ち時間は辛いので、これも嬉しかったですね。
お店に入ると、幼稚園くらいのお子様が座席でご飯を食べている!!
店員さんのお子さんらしいです。とてもお行儀よく食べていて、話しかけれたりすることもありませんでした。ちゃんと[お店の子」としての振る舞いがしっかりしてました!
秘・子供にお土産をくれた
これは、サービスとして謳っているわけではないです。私たちが行ったのがランチのフライングタイムだったのでまだ空いていたからだと思います。
そして、「お待たせしてしまったから」と子供にお菓子を1袋いただきました!
子供は大喜び!「またあの焼肉屋さん行こう!」と催促されます^^;
お店としてのサービスではなく、たまたまでした。
どこにあるの?お店の場所の紹介
そんなアットホームで子連れOKのお店どこにあるの?と気になりますよね?
最寄駅は大泉学園駅。岩ずれと知れた東映撮影所の近くにあります。たまに芸能人や劇団員・スタッフさんも食べに来られるそうです。
仮面ライダー系の撮影もしているそうなので、ファンのお子様には嬉しいですね!
歩いて行くなら、大泉学園駅北口から徒歩10分。バスは泉38・泉39系統で東映撮影所前で降りると、反対側の道路にお店があります。降りたバス停からお店の看板が見えます。子連れならバスがオススメです!
創業や店員さんの紹介
私が行った時は、先ほども書きましたお子さん持ちの店員さんと、お料理を作ってくれるシェフと、子供にお菓子をくれた店員さんの3名でした。
なんとなーーーく、夫婦と娘と、その子供、という感じがしました。まさにファミリーで経営されているのかも知れません。だからこそのランチ前タイムのお子さんランチだったのかも知れません。
何にしても子連れだと、お子さんがいる方のお店って入りやすいですよね!気持ちがわかってもらえる!って安心します!
食べたメニューの紹介
・チャンジャ
夫が大好きで注文。ネギがたくさんはいってて絶妙の辛さ。
・ナムル
オススメを聞いたらこれを教えてくれました。秘伝?のコチュジャンと混ぜて食べるのがイチオシです。
・上カルビ x 2
子供が好きなカルビ肉。油っぽすぎず食べやすかったです。2皿もいただいてしまいました。
・上ロース x 2
個人的にはロースが1番美味しかったです!厚さもちょうどよかった。
・上タン塩
タンが好きなので、めちゃくちゃ美味しかったですー。焼き方を教えてくれたりと親切でした。
炭火焼きで安定の美味しさ
もひとつ魅力点をあげるとすると【炭火焼き】のお店なのです。しかも声をかけなくてもチャキチャキと網を変えていただけますw流石、言わなくてもわかってくれる気遣いも嬉しいですよね。
そして、食べログでも3.5を超える高評価を出しています。チェーン店でもなく昔ながらのお店なので、本当に常連さんに愛されているお店なんだと感じました。
アクセス
まとめ
子連れでお座敷焼肉が食べたい!そんな方はぜひ「カルビー亭」さんに行ってみてくださいね!
広々お座敷でチャキチャキ店員さんがお皿や網を変えてくれて、とっても居心地が良かったですよ!駅からは少し遠いですが、バスで行けば目の前にお店があります。
東映撮影所や、イオンなどもあるのでお子様づれにはロケーションとしても楽しめます!
それでは、練馬グルメナビゲーターのmaiでした^^
-
前の記事
犬咳【気管虚脱】末期前に名医に手術を依頼♤手術費用・入院中の画像有【アトム動物病院2019】 2019.07.26
-
次の記事
犬の気管虚脱【なりやすい犬種は?】軽度の対応と予防法★ヨークシャ、トイプードル以外も注意! 2019.08.01