大泉学園のドックカフェ行ってきた★室内ドックラン・ホテル・トレーニングも完備【愛犬の総合施設】

大泉学園のドックカフェ行ってきた★室内ドックラン・ホテル・トレーニングも完備【愛犬の総合施設】

キッズとワンコで楽しむ練馬グルメナビゲーターのmaiです^^
今回ご紹介するのは、まさにワンコのための総合施設「ぱうぜ」のご紹介です。

カフェだけでなく、ドックランと一時預かり&ホテル、そしてトレーニングまでお願いできちゃうのです!飼い主からしたら「こんなお店欲しかった!」ですよね。
それでは詳しくご紹介していきます。

dogメニューも人用メニューも充実★デザート&アルコールでゆったり満喫

Advertisement

dogcafeだけあってワンコメニューがもちろん充実しています!
お肉もお魚もプレートで4種類もあって、600円ほどのお値段です。たまにはワンちゃんに贅沢させてあげたいですよね?!我が家はワンコの誕生日に来ましたよ。

そしてワンコも食べられるデザートまで頼めちゃいます。なんと飼い主さんと分けっこOKなので「美味しいね」が愛犬と分かち合えるのも嬉しいですよね^^

たまにドックランメインのcafeだと人間用メニューがドリンクだけ!のお店もあったりするのですが、こちらのお店は人間用のメニューも充実していました!

私が頼んだのは「焼きチーズカレー」サラダ付きで700円。普通に美味しかったです!お子様大好き唐揚げポテトセット500円などもあって、家族で十分満足できるメニューです!さらにアルコールメニューまで充実していて、常連さん同時でちょっとしたバーのような雰囲気で飲めるのも魅力的でした!

 

cafe注文で室内ドックランが無料・有資格者のトレーナーさん在中

雨の日にも嬉しいドックラン付きです。cafe注文でドックランが無料になるのはかなりお得です!コーヒー片手にワンコがはしゃぐ姿を眺めるのも癒されます。室内のドックランなので雨の日もOKですし、ワンコの足が汚れないのも地味にありがたいですよね!

ドックランてワンコ同士が遊んでるのか、喧嘩になりそうなのか、分からなくて困ることありますよね?でも、このお店では、トレーナー資格を持っているオーナーさんが見ていてくれるので安心です!ワンコの性格に合わせた対応でワンコ同士が遊べるサポートしてくれるのです!

ドックランではこんな風にワンコたちで大盛り上がりです^^

子供を連れて行ったのですが、室内がとても綺麗で、たくさんのワンコがいても臭いが気になりませんでしたよ!

ホテル預かりの子もドックランで遊べる・24時間見守り体制で安心

Advertisement

宿泊や預かり中のワンコもドッグランに連れてきてもらえるので、お留守番も楽しく過ごせそうです。また、オーナーさんがホテル預かりの子と過ごしてくれるのも安心です!

ペットホテルと言いながら夜間はスタッフさんが誰もいなくてワンコだけ放置、、、なんてペットホテルもありますからね、本当にありがたいです。ホテルを利用するともちろんお散歩もしてくれます!ワンコ同士でお友達ができそうですよね^^

一時預かりで子犬の頃から社会化を学ばせよう

うちのワンコも子犬の頃わんわん保育園に通ってました。特に用事がないときでも、一時預かりやペットホテルを子犬の頃から利用することで、いざという時にペットホテルを利用しやすくなります。ワンコとしても知ってるホテルなので、安心して過ごせます。

家族の病気や親類の急な不幸でどうしても預けなくてはいけない時に、勝手知ったるペットホテルがあるのは飼い主もワンコも安心です。中には悪徳・不衛生なペットホテルもあるので、子犬の頃から預け慣れを飼い主側もしておきましょう!

その点、このお店は、一時預かりから徐々に慣れしていけるので最適ですね。さらにワンコの社会化トレーニングもしてくれるので一石二鳥です!一時預かりの料金もめちゃくちゃ安くて8時間2000円です。これはかなり破格のお値段ですよね?!さらにお得な回数券があるので、子犬を飼ったら定期的に預ける練習に使っても良しですね!

そして、お預かり・お迎え時間は24時間対応可能なので、本当に利用しやすいですよ。

ペットホテルもお安い★お友達ワンコいっぱいで寂しくないワン

なんと1泊4500円です。めっちゃ安いですよね??しかも、普段ケージの中で寝ない子はフリーで寝てOKなのです、トレーナーさんが側についていてくれる徹底ぶり!

日中はドックランとお散歩に行ってもらえる高待遇♪ドックランでお友達ワンコと遊んでお散歩までしたら夜は楽しさと疲れでグッスリなワンコが多いそうです。

もし他に預かりの子がいなかったら寂しいかな?と心配しましたが、看板ワンコが2匹いたので問題ありませんでした。お迎えに行った時は、

「え?もう帰るワン?楽しすぎて帰りたくないワン!」って言われてる気がしました^^;
ペットと泊まるお宿もいいですよね♪

宿泊レポートLINE &手作りワンコご飯対応

ここまでしてくれるの?!というサービスです。宿泊中のワンコの様子を1日2、3回写真付きLINEしてくれるのです。これって預けている側からするとすっごく安心しますよね。写真見て元気そうなのが嬉しい反面、恋しがってくれてなくてちょっと寂しかったり、、、。でも愛犬が楽しそうだと飼い主も嬉しいです!

さらにさらに、なんと普段手作りご飯を食べているワンコには普段と同じご飯をあげてもらえます。おうちでいつも食べているワンコご飯を作って冷凍したものを預ければ、解凍してワンコに与えてくれるんです!ちょっと至れり尽くせりすぎやしませんか?!
こんな手作りワンコご飯、憧れます★

【場所はどこ?】専用駐車場2台あり・バス停から2分の好アクセス

駐車場はお店から少し歩きますが、お店専用の駐車場が2台あります。
バスで行く場合は、西武池袋線 大泉学園駅 西武バス 長久保(停留所) 徒歩2分。
もしくは、東武東上線 成増駅 西武バス 長久保(停留所) 徒歩2分の場所にあります。

ワンコを心から愛するオーナーさんのお店なので、ぜひ行ってみてくださいね!