大泉学園でママ友&子連れランチ★本格窯焼きピザ→秘蔵かき氷プラン【駅1分・テイクアウトOK】

大泉学園でママ友&子連れランチ★本格窯焼きピザ→秘蔵かき氷プラン【駅1分・テイクアウトOK】

キッズとワンコで楽しむ練馬グルメナビゲーターのmaiです^^
今回ご紹介するのは、大泉学園駅南口にできたイタリアン[リオーネ]さんです。もともと北口に[エノテカ・リオーネ]という同列点があります。

今回は、薄焼きの美味しいピザをテイクアウトできる南口1分の「リオーネ」さんをご紹介していきます。

【本格窯焼き】トマトソースピザがオススメ★カット済みが子連れに嬉しい

Advertisement

白を基調をしたオシャレな外観のイタリアンです。きちんとしたコースもあるのですが、子連れランチで伺った&子供がピザ食べたい!というのでピザをお願いしました。

厨房の中が見えてピザを焼く釜戸の様子までわかります。子供が「あ!ピザ入れたね!」と実況中継して楽しんでいました。

ランチセットをお願いしました。
サラダとオニオングラタンスープ付きで結構なボリュームで食べ応えがあります。サラダはリーフが新鮮で、アンチョビの風味とビネガーがきいています。ピザのオススメを聞いたところ「トマトソース」とのことだったので、マルゲリータにしました。

店内にある釜で本格的に焼き上げるので、独特の香ばしさが食欲をそそります。生地も美味しく、トマトソースもジューシーでした!モッツァレラチーズははたっぷりのっていましたし、他のお店に比べるとボリューム満点です。

元気で気遣い◎の店員さんが笑顔で応対【ベビーカーOK】

ママ友さんのお子さんがベビーカーに乗っていたのですが、「そのまま店内にお入りください」と案内してくれました。

ベビーチェアかベビーカーのままか、どちらでも良いですよ、とのこと。子供がベビーカーで寝てしまった時に、そのまま店内に入れるのはありがたいですよね!

スタッフさんの対応もとても明るく元気で癒されましたよ。

テイクアウトできるのが嬉しい★旦那さんへのお土産に♪

Advertisement

ピザ代にプラス箱代100円で本格ピザがテイクアウトできます。ママ友ランチした日に夕方からお家でご飯を作るのがしんどい日はテイクアウトしましょう!うちの夫は「ピザおいしい!」とご機嫌でしたー。

元菓子職人の甘味処★ホットケーキが有名!しかしオススメしたいのは【カキ氷】

ピザでお腹いっぱいになったら、夏の甘いものが食べたくなりませんか?洋風の後になぜか食べたくなる和風w そんな時にオススメのお店です。イタリアン「リオーネ」さんから徒歩2分くらいの距離ですよ^^

ご紹介するのは、「ねりコレ」や食べログ100選にも選ばれたことのある「甘味処 華樓」です。有名なのはホットケーキなのですが、ここはあえて「カキ氷」をオススメします!

 まぁ、私は両方頼んだんですけどね、、、(食いしん坊)

評判の通りとってもおいしかったです!

ホットケーキは焼き色が均一で、フワフワした昔ながらのホットケーキでした。バターと蜂蜜が別皿にありましたが、まず何も付けずにパクリ。優しい甘さがすごく美味しい♪何も付けなくても美味しい。もちろん、バターとハチミツをかけても美味しかったですよ。

食べ終わる頃に、シャカシャカシャカーとカキ氷の氷を削る音が始まりました。チラッと覗くと、昔ながらのカキ氷機を一生懸命回しているご主人の後ろ姿が見えました。

ご高齢のご夫婦で経営されているので、動作もゆっくりですが、タイミングを見計らっての提供はさすが!と思いました。

カキ氷も美味しかったですよー。金時豆が大きくて食べ応え抜群。本当にとても美味しくてオススメのお店なのですが、ママさんへの注意点が。

時間と心にゆとりを持って臨むべし【赤ちゃんは微妙?】

Advertisement

どうやら赤ちゃんはお断りすることがあるようです。ハッキリ言われた訳ではないのですが、うちの子を見て「まぁこれくらいなら」と言って入店できました。当時大きめな4歳でした。

がっつりベビーカーや赤ちゃん、はもしかしたらNGなのかもしれません。どこにも書いてなかったので、ハッキリ言えないのですが、行ってみて入れなかったら悲しいので、念のため書いておきました。あくまで私のケースです。

店内はよく言えばレトロな雰囲気です。悪く言えば?すっごい綺麗!とは言えないです。親戚のおばあちゃん家、みたいな雰囲気で、2畳ほどの床の間のような空間があります。古い書籍も置いてあって魅力的な空間でもありますよ^^

80歳も超えた高齢夫婦で営んでおられるので、時間と気持ちにゆとりがある時に訪れることをオススメします。ナポリタンや、ひじきそばという「??」なメニューもあって聞いてみると丁寧に教えてくれるし、昔ながらのおじいちゃんおばあちゃん、といった雰囲気です。

【場所はどこ?】大泉駅から徒歩1のイタリアン&徒歩2分の甘味処

大泉学園駅の南口から出て、バスロータリーから「リオーネ」が見えます。駐車場はないのですが、お向かいにイオンがあるのでそちらに停めることもできそうです。

「甘味処華樓」は、線路沿いに南に進んでいくと徒歩2分ほどで到着です。ぜひぜひ立ち寄ってみてくださいね^^